事業内容

労働安全衛生対策推進事業Promotion business

当社の目標はゼロ災害です。
建設業災害防止協会(建災防)が監修した建設現場の労働災害を防止するための仕組みである「新ヒヤリハット報告」をDX化し、普及に向けて取り組んでおります。建設業は現場での災害リスクが大きい環境にあるうえ、近年は重大災害が下げ止まりの傾向を見せています。建設業に身を置く会社としてこういった労働災害防止の方策としてこの事業を始めました。
目標はゼロ災害です。「いってらっしゃい」から「おかえりなさい」までを守る事業、それが新ヒヤリハット事業です。

労働安全衛生対策推進事業

建設資材業Construction materials industry

東急グループが手がけた様々な再開発事業、大規模工事で培ったノウハウと調達力を生かし、有機的に結ばれた陸上・海上輸送のネットワークで、お客様のニーズに即応した建設資材の提供を致します。

建設資材業

建設請負業Construction contractor

東急グループのまちづくりで得られたノウハウを活かして、多様な資材メーカーや施工会社とのネットワークで、基礎から仕上げに至るまで建設資材の供給と共に、施工管理まで行います。 東急グループとしての強みを活かし、集合住宅やオフィスビルだけでなく、駅関連施設の新設や渋谷再開発関連事業など、様々なプロジェクトに参画しています。

建設請負業

建設発生土受入業Construction-generated soil acceptance business

主に神奈川県内で発生する建設発生土の受入れを行っております。これらの建設発生土等を安定的かつ継続的に受け入れ、従前は深堀の穴で処理していましたが、現在は盛土造成により残土を利用して採石跡地の修景修復処理を行っています。現場では施工安全管理を行いながら、以下の作業を行っています。

  • 敷均し(しきならし) 搬入された土砂を平らに均すことをいう
  • 転圧 土砂に力を加えて空気を押し出し、粒子同士の接触を密にして密度を高めること
  • 法面造作 盛土によって造られる人工的な斜面のこと

東急ジオックス株式会社

TOP